企業は人なり


ホンダカーズ宮崎南の経営を考える上で、当社で働く「人」は大きな軸となります。

私は過去に人で失敗した経験から、会社と人の在り方について必死に考えました。

“人が成長して、会社が強くなる”

会社は、社員皆さんの成長を支える事が必要です。

社員一人一人を、物心両面において幸せにさせると共に

地域社会にも貢献していきたいと思っています。

そのような考えの下、全力で経営に携わっています。

 

凡事徹底


当たり前の事を当たり前のようにやっていこう

当社員に求める意識の一つです。

出会う人には、気持ちが伝わるよう声を出して、その人に向かって挨拶をする。

報連相は抱えず隠さず、チームが前に進む為に必ず徹底する。

当たり前にあるものこそ、本当の意義を忘れて人は出来なくなっていきます。

“凡事徹底”が、ホンダカーズ宮崎南のサービスの価値を高め、人を成長させ、会社が強くなり、

人々を幸せにするための鍵になると考えています。

 

リーダーが動き、伝える


「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」

トップやリーダーが座っている企業で、人は育っていかないと考えます。

リーダーから仕事の価値を伝え、体験させ、

人はそこで味わった失敗や成功の経験で成長出来ます。

当社で働く皆さんには、自分の仕事が生み出す価値を大いに感じていただきたいと思っています。

ホンダカーズ宮崎南は発足して8年のまだまだ伸びしろのある会社です。

仲間や会社に支えられながら、共に成長していきましょう。

株式会社ホンダカーズ宮崎南
代表取締役社長 菊池希樹

TOP
TOP